
2025 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 580965
yesterday : 091 / today : 018
Online Status
Profile
プロフィール。
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2007/03/08 :: 某映画を見てきました
!!$img1!!
昨夜、仕事の合間をぬって同僚(丘)と(瀧)と共に映画を見に行きました。
21時台からアニメ映画を上映するなんて、都会はやっぱり凄いなあ…と改めて思いました。
初めて行く映画館だったのですが、なんだか豪華な感じの内装で、
夜景も奇麗で、うきうきしました。
時間が時間だけに仕事帰りの人などが多く、
大人だけのアニメ空間です。笑
映画が終わると23時半くらいで、みんな目が赤くなっておりました。
感動的だった…! 知っているお話とは言え改めて見ても泣けますね!
ロビーの物販スぺースを眺めていると、映画記念のハンコが置いてあったのですが。
凄くでかいハンコに対して朱肉のサイズが全く足りておらず、
ちょっと面白かったので画像を添付してみます。
ハンコを押したかったのですがでっかくて押す場所がなく、困っていると
すかさず(丘)が鞄からちょうど良いサイズのノートを取り出したのには感心しました。
自分の鞄には漫画しか入ってませんでした…
感動の余韻に浸りつつ、ご飯でも食べて語りたかったのですが終電の関係もあり。
帰宅の途についたのでした。
チケットのおまけにもらったシールで明日3人で遊ぼうと思いました。
本日は休憩時間に(瀧)と(長)と共に狙っているオーケストラの演奏タイムスケジュールを見て
またはしゃいでおりました。スパコミと重なるのでどこでチケットを取るか悩ましいです。
スパと言えば春コミももうすぐですね。
隣で同僚がサークルチェックに余念がありません。ものすごいやる気満々です。
楽しみですね。 (田)
!!$img1!!
昨夜、仕事の合間をぬって同僚(丘)と(瀧)と共に映画を見に行きました。
21時台からアニメ映画を上映するなんて、都会はやっぱり凄いなあ…と改めて思いました。
初めて行く映画館だったのですが、なんだか豪華な感じの内装で、
夜景も奇麗で、うきうきしました。
時間が時間だけに仕事帰りの人などが多く、
大人だけのアニメ空間です。笑
映画が終わると23時半くらいで、みんな目が赤くなっておりました。
感動的だった…! 知っているお話とは言え改めて見ても泣けますね!
ロビーの物販スぺースを眺めていると、映画記念のハンコが置いてあったのですが。
凄くでかいハンコに対して朱肉のサイズが全く足りておらず、
ちょっと面白かったので画像を添付してみます。
ハンコを押したかったのですがでっかくて押す場所がなく、困っていると
すかさず(丘)が鞄からちょうど良いサイズのノートを取り出したのには感心しました。
自分の鞄には漫画しか入ってませんでした…
感動の余韻に浸りつつ、ご飯でも食べて語りたかったのですが終電の関係もあり。
帰宅の途についたのでした。
チケットのおまけにもらったシールで明日3人で遊ぼうと思いました。
本日は休憩時間に(瀧)と(長)と共に狙っているオーケストラの演奏タイムスケジュールを見て
またはしゃいでおりました。スパコミと重なるのでどこでチケットを取るか悩ましいです。
スパと言えば春コミももうすぐですね。
隣で同僚がサークルチェックに余念がありません。ものすごいやる気満々です。
楽しみですね。 (田)
all photo
Recent Diary
2007/02/13
ジュニア147号、本日解禁です!
表紙は一宮先生のキュートなバレンタイン仕様です。
そういえば明日はバレンタインですね…。世間のお嬢様達は殿方に向けて
チョコレートを作っているころでしょうか…
あげる人がいなくなって数年…否、数十年…?
リアルに恋愛している方々が羨しくて仕方ありません!!
そんな私に愛の手が。
先輩が素敵な“ゲイトランプ”をくれました。
わあー…
久方ぶりに貰った贈り物がこれとは、ちょっとアレですが
大切に使わせていただきます。
そんなわけでジュニア147号をよろしくお願い致します!
(丘)
posted at 2007/02/13 21:24:09
lastupdate at 2007/02/13 21:24:09
【修正】
2007/02/08
ついにジュニアのホームページができました!
…と書くのが大変遅くなってしまいました。
できたのは先月です、日記を覗いてがっっかりされた方、申し訳ございません。
譲り合いの精神がゆきすぎた結果かと…
ですが要望の多かったホームページをようやく開設でき、喜びもひとしおです!
さておき、編集部では147号の入稿も終わり、
一息つく間もなく只今148号を絶賛編集中です。
148号では読者様参加型企画を予定しておりますのでお楽しみに!
また、まもなく(来週13日)発売予定の147号はバレンタインがテーマの可愛い表紙です。
是非本屋さんで手に取って見てみて下さいね(そして購入して頂けるともっと嬉しいです)。
チョコレートの代わりにプレゼントしてみてはいかがでしょう?
と、初回は無難に締めてみようと思います。(田)
posted at 2007/02/08 12:55:30
lastupdate at 2007/02/08 19:17:44
【修正】
Category
Pageview Ranking
Search